LAC書式集のアレンジ | 交通事故被害者対応専門|士道法律事務所(大阪弁護士会)

交通事故コラム

2016.11.30示談金額について

LAC書式集のアレンジ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

LACの書式集があまりに使い勝手が悪過ぎるので、勝手に改良させてもらいました。

弁護士以外には「LACとは何ぞ?」という感じでしょうから、簡単に説明します。

自動車の保険オプションとして、弁護士費用特約(弁特)というものがあります。
これは、交通事故に遭って保険会社に交渉を頼めない場合(100%被害者になった場合)等に保険会社が弁護士費用を負担してくれるという保険商品で、保険料+1,000円程度の負担で足りる便利なものです。

通常、弁護士に事件を依頼する場合に依頼者側として出てくるのは、
「依頼者」「弁護士」
の二者だけなので、依頼者と弁護士の間で委任状」「委任契約書」を取り交わせばそれで足ります。

ところが、弁特利用時にはこれが、
「依頼者」「弁護士」「任意保険会社」「LAC(リーガルアクセスセンター)」
に増えます。
「任意保険会社」は「依頼者」の代わりに「弁護士」に弁護士費用を支払う民間企業。
「LAC」は「任意保険会社」と「弁護士」の仲立のような役割を果たす日弁連の組織。
これらが加わることで、書類のやり取りが格段に面倒でややこしくなるのです。

法律相談を行ったら「法律相談カード」、受任したら「委任契約書」「着手金報酬等説明書」「着手報告書」、着手後1か月ごとに「経過報告書」、終結したら「報酬金説明書」「実費日当等証明書」「終結報告書」
何かやるごとにこれらを作成して保険会社とLACにFAXして原本を依頼者に交付しなくてはなりません。

これらの書類はLACが用意した書式(エクセル)で作成するよう指示されているのですが、

まぁこの書式がとんでもなく使いづらい。

各書類は独立しているので、1枚ごとに弁護士名、依頼者名、事故発生日等の基本事項を記入しなくてはならない、つまり何度も何度も同じ情報を書き込むというものすごく無駄な作業を繰り返すことになるわけです。

「エクセルの書式なら、同じ項目はコピペすればいいじゃない。」

できません。
印刷時の見た目を整えるためか、書類ごとにセルの結合単位が異なっているのでコピペができないのです。

「データ入力シートを作って、自動反映されるように数式を入力しては。」

エクセルを使うならおそらくこれが正解。
書式の制作者もそう考えたのでしょう。
何と、「表紙」のシートに「日弁連整理番号」を入力すれば、別シートの各書式の「日弁連整理番号」に同じナンバーが自動的に入力される仕組みになっています!!

…いや、整理番号だけ自動入力にされても。

もうちょいがんばっていただけないでしょうか。
しかも、未入力状態だと各書式に「0」が表示されてしまう有様。
ゼロ値の非表示設定くらいはやっておいていただきたい。

 LAC書類作成の度に半端なくストレスが溜まるので自ら作り直しました。

 (ほぼ)自動でデータが反映されるLAC書式カスタムver.!!

 

 

 

作りは比較的単純なもので、基本データ入力用のシートを作り、ここに必要な情報を1回入力すればあとは自動的に各書式にデータが反映されるようにしたものです。
毎回弁護士報酬や源泉徴収額の計算式記入を要求されるのも手間だったので、これも自動化しました。
各損害額を入力して、あとは経済的利益の額の範囲(300万円までは○%、300万円を超えて3000万円までは○%、という例の段階式報酬計算方法)をドロップダウンリストから選択すれば、報酬額も源泉徴収額も自動で計算して入力してくれます。

いつどの書類を出せばいいのかもわかりづらかったので、提出時期別にシートの色分けをして、視覚的にすぐわかるようにしました。
これで大幅に手間が軽減されるはず。

依頼者の方には直接的には関係のない話ですが、こういう無駄な作業を省く工夫をしていかないと、弁護士も事務員も作業量が増えて、結果として事件処理の遅滞を招くことになってしまいます。
私はこういうものを作るのが趣味のようなところもあるので、こういった制作作業もさほど苦ではないのですが(むしろ、業務効率化の仕組みを上手く作り上げたときにはある種の達成感・充実感を覚えます。)、そうでない弁護士・法律事務所の方が圧倒的多数でしょう。

LACで製作・配布してくれているこの書式も、元々は利便性を追求しようとしたものなのでしょうが、お役所的な仕事だなぁというのが正直なところなので、もう少し工夫していただけるとありがたいです。

【2016.11.30追記】
このカスタムver.は自分用に作った自己満足のシロモノですが、同業の方から希望があればこのエクセルファイルをお渡しすることは可能です。
ただし、私が仕事の片手間に作った適当なものですので、最低限度のエクセル知識と自己解決能力を有する方が自身の責任で使用するに限って、ということでご了承願います。

【2018.6.4追記】
2018年5月、日弁連が新たに(複雑化した)LAC書式を配布し始めました。
その新形式に合わせたカスタムver.を作成したので、近日中にそれに関する記事を載せます。

【2018.6.29追記】
「LAC書式集の自動入力アレンジ、バージョンアップしました」の記事を公開しました。

【2019.9.12追記】
LAC書式集の自動入力アレンジ、消費税10%に対応させました」の記事を公開しました。

【2020.9.2追記】
LAC書式集の自動入力アレンジ、現在の更新状況など」の記事を公開しました。

 

【2022/2/22追記】
現在、お問い合わせフォームからメッセージをを送信していただくと
「NOT FOR FOUND(お探しのページはありません)」
と記載されたページが表示されてしまうようになっています。

もっとも、入力されたメッセージはちゃんと届いておりますのでご安心ください。

「問い合わせフォームから連絡したのに返事がない!」
という場合はお手数ですがこちらから再度お問い合わせください。

関連の記事

    関連記事はまだありません。

最新の記事

初回相談料・着手金無料 ご相談はこちらから
弁護士費用に関して

交通事故コラム

交通事故解決には様々な知識が必要です。
このコラムでは交通事故に関しての様々な情報を公開しております。

カテゴリーCATEGORY

  • 法律相談について
  • 弁護士費用について
  • 示談金額について
  • 後遺障害について
  • 死亡事故について
  • その他